インライン要素とブロック要素

 
  
ホーム > HTML Note > HTMLの概要 > インライン要素とブロック要素

インライン要素 (inline element)

行内要素です。行内(インライン)において文字や文章、画像などに用いられます。インライン要素はブロック要素とは異なり前後に改行が入りません。
%inline; "#PCDATA | %fontstyle; | %phrase; | %special; | %formctrl;"
#PCDATA {文字参照を含む文字列}
%fontstyle; "tt | i | b | u | s | strike | big | small"
%phrase; "em | strong | dfn | code | samp | kbd | var | cite | abbr | acronym"
%special; "a | img | applet | object | font | basefont | br | script | map | q | sub | sup | span | bdo | iframe"
%formctrl; "input | select | textarea | label | button"

ルビ "ruby"

独自要素など "blink | embed | ilayer | nobr | noembed | nolayer | spacer | xml"
 

ブロック要素 (block-level element)

インライン要素が行内(インライン)において文字や文章、画像などに用いられるのに対し、ブロック要素は前後に改行が入る区画(ブロック)として、段落やリスト、表などを作成します。
%block; "p | %heading; | %list; | %preformatted; | dl | div | center | noscript | noframes | blockquote | form | isindex | hr | table | fieldset | address"
%heading; "h1 | h2 | h3 | h4 | h5 | h6"
%list; "ul | ol | dir | menu"
%preformatted; "pre"

独自要素など "layer | listing | marquee | multicol | plaintext | xmp"

CSS2の奨励デフォルトスタイルシートにおいては、"html | body | dd | dt"などもブロック要素とされています。
 

特殊な要素

(ins | del)要素は、ブロック要素に含まれる場合インライン要素として振舞い、ブロック要素を含む場合はブロック要素として振舞うようです。
ins | del
インライン要素としての(ins | del)要素は要素内容にブロック要素を含むことはできません。以下は不正な記述の例です。
Χ <p>
    <ins><div>訂正</div></ins>
  </p>
 
 

スタイルシートに関する注意事項



スタイルシート(CSS: Cascading Style Sheet: カスケイディング・スタイル・シート)を使うと、フォントの大きさやスタイル、マージン、段落前後の空白、第1行のインデント、揃え、その他の詳細に関する緻密な制御が可能になります。ブラウザのデフォルトのスタイルシートは、たとえば、p要素ならば、一般的には段落前後に1行分の空白を入れてレンダリングされます。原理的には、これを上書きし、連続する段落を区切らずにレンダリングさせることも可能です。しかし、一般的に、文書作成者はスタイルシートによってHTML要素の汎用な意味合いを上書きしないようにすることが求められています。
 
関連項目:
トップページ HTML Note ページトップ
 2004/03/06発行 2009/01/01更新