説明
<a>-</a> 開始タグ:必須 終了タグ:必須
a要素は、主にリンクとして使用します。
<a href="リンク先URI">リンク</a>
の形でリンク先の文書に関連付けます。
また、ページ内のある部分へのリンクとしても使用されます。
<a name="アンカー名">アンカー</a>
や、id属性を持つ要素、たとえば、
<div id="アンカー名">アンカー</div>
などの形をしたアンカー(リンク終点)に、
<a href="リンク先URI#アンカー名">リンク</a>
の形のリンクを関連付けます。
name属性と
id属性の値は、同じ「名前空間」を共有するので、基本的に同一文書内に同じ値を記述することはできません。ただし、古いブラウザとの互換性を保つために、a要素内において同一名を指定する場合はその限りではありません。
一般属性
| id class style title lang dir %events;
|
charset="文字セット"
| H4- リンク先の文字セット "SHIFT_JIS" "EUC-JP" "ISO-2022-JP" "UTF-8"など。
|
type="MIMEタイプ"
| H4- N6- MIMEタイプ リンク先リソースのデータ形式を指定。
|
name="名前"
| H2-x1 ie1- N1- ページ内リンク終点 参照 文字参照も可。id属性も指定可。
|
href="URI"
| H2- ie1- N1- リンク先のURI 参照
|
hreflang="言語コード"
| H4- N6- リンク先の言語コード "ja" "en-US" "en" "fr" "zh"など。
|
target="目標フレーム"
| H4-x1 ie3- N2- 目標フレーム (フレーム名やウィンドウ名) 参照
|
rel="リンク形式"
| H2- ie3- N6- リンク先のリンク形式 [ ]区切りのリストで指定。
|
rev="リンク形式"
| H2- N6- リンク元のリンク形式 [ ]区切りのリストで指定。
|
accesskey="文字"
| H4- ie4- N6- アクセスキー (Win[Alt]+[文字]、Mac[ctrl]+[文字]でフォーカス)
|
shape="形"
| H4- N6- イメージマップの形 詳細
rect | 四角形 (初期値)
| circle | 円
| poly | 多角形
| default | 画像全体
|
|
|
coords="座標"
| H4- N6- イメージマップの座標 詳細 画像左上隅を(0,0)とした[,]で区切られた座標のリスト。
"shape=rect" | 左上X,Y,右下X,Y
| "shape=circle" | 中心X,Y,半径
| "shape=poly" | 角の座標X,Yのリスト 最初と最後の座標が同じになるように指定。
| "shape=default" | 画像全体
|
|
座標は長さで指定。ただし%値は参照元が不明確。
|
tabindex="数字"
| H4- ie4- N6- タブインデックス [0-32767] ([tab]キーを押したときに切り替わるフォーカスの順序を指定)
|
onfocus="スクリプト"
| H4- ie3- N2- 選択時 詳細
|
onblur="スクリプト"
| H4- ie3- N2- 選択解除時 詳細
|
|
>(%inline;)* -(a)</a>
|
|
disabled
| ie5- 未調査
|
datafld="CDATA"
| ie4- 未調査
|
datasrc="URI"
| ie4- 未調査
|
method="method"
| H2 ie4- 未調査
|
sdapref=""
| H2 未調査
|
suppress=""
| N4 未調査
|
urn="URN"
| H2 ie4- 未調査
|
|
<a href="anchor.htm">リンク</a>
<a href="anchor.htm"><img src="img/go1.gif" alt="go" border="0"></a>
<a href="anchor.htm#sec1">section1</a> → <a name="sec1">section1</a>
<a href="anchor.htm#sec2">section2</a> → <a name="sec2">section2</a>
<a href="anchor.htm#sec3">section3</a> → <div id="sec3">section3</div>
<a href="anchor.htm#sec4">section4</a> → <div id="sec4">section4</div>
<a href="mailto:tmyk@tom.mot.yan.kim.ne.jp">TMYK</a>
コロン[:]とメールアドレスの間には、スペースを入力しないでください。
スタイルシートによるデコレーション
<head>
<style type="text/css"><!--
a:link {color:#00f;} /* リンク */
a:visited {color:#00f;} /* 訪問済みリンク */
a:hover {color:#f0f;} /* ポイント時のリンク */
a:active {color:#f0f;} /* アクティブなリンク */
--></style>
</head>
...
<a href="anchor.htm">リンク</a>
...
<head>
<style type="text/css"><!--
a:link {color:#00f; text-decoration:none;}
a:visited {color:#00f; text-decoration:none;}
a:hover {color:#069; text-decoration:underline; background:#def;}
a:active {color:#069; text-decoration:underline; background:#def;}
--></style>
</head>
...
<a href="anchor.htm">リンク</a>
...
HTMLにおいて通常使用する色の指定方法は、6桁の16進数ですが、
スタイルシートでは3桁の16進数を使用し、簡略化して記述することができます。#09fは、#0099ffと同じ意味を持ちます。
スタイルシートの擬似クラスには決められた順序があります。link、visited、hover、acriveの順です。
特定クラスが指定されているリンクと、特定クラスが指定された要素に含まれるリンクのスタイルシートの指定
a.クラス名:link {...} /* リンク */
a.クラス名:visited {...} /* 訪問済みリンク */
a.クラス名:hover {...} /* ポイント時のリンク */
a.クラス名:active {...} /* アクティブなリンク */
.クラス名 a:link {...} /* リンク */
.クラス名 a:visited {...} /* 訪問済みリンク */
.クラス名 a:hover {...} /* ポイント時のリンク */
.クラス名 a:active {...} /* アクティブなリンク */
スタイルシートの擬似クラスには決められた順序があります。link、visited、hover、acriveの順です。